コンテンツへスキップ		
		
		
	
		
	
	
	
	
		
| ショートカット | 操作内容 | 備考 | 
| Ctrl+D | 上のセルと同じ内容を入力 | macではCtrlキーはcommandキー | 
| Ctrl+R | 左のセルと同じ内容を入力 | macではCtrlキーはcommandキー | 
| Alt+↓ | 列に入力済の内容をリストで表示 | macではAltキーはoptionキー | 
| Tab | 右のセルに移動 |  | 
| Alt+Shift+= | sum関数式を挿入 | MacではCommand+Shift+T | 
| Ctrl+; | 今日の日付を入力 | macではCtrlキーはcommandキー | 
| Ctrl+: | 現在の時刻を入力 | macではCtrlキーはcommandキー | 
| Ctrl+Shift+1 | 数値に桁区切りを適用 | macではCtrlキーはcommandキー | 
| Ctrl+1 | セルの書式設定を開く | macではCtrlキーはcommandキー | 
| Ctrl+Alt+V | 形式を選択して貼り付け | macではAltキーはoptionキー | 
| F2 | セルを編集状態にする | macではCtrl+U | 
| Ctrl+Shift+→ | 表の右端まで選択 | macではCtrlキーはcommandキー | 
| Ctrl+Shift+↓ | 表の末尾行まで選択 | macではCtrlキーはcommandキー | 
| Shift+Space | 行を選択 |  | 
| Ctrl+Space | 列を選択 |  | 
| Shift+drag | 行やセルを別の場所に挿入 |  | 
| Ctrl+ – | 行やセルを削除 |  | 
| Ctrl+ + | 行やセルを追加 |  | 
| Ctrl+ End | 表の最後のセルに移動 |  | 
| Ctrl+→ | 表の右端に移動 |  | 
| Ctrl+Home | A1セルに戻る |  | 
| Ctrl+↓ | 表の末尾行に移動 |  | 
| Ctrl+E | 法則性がある連続データを自動補完入力 |  | 
	
関連