MicrosoftがAzure MLを正式リリース

Microsoftは今日(米国時間2/18)企業のビッグデータ処理向けにクラウド上の機械学習のAPIを公開した。

Microsoftは、クラウド機械学習サービス、Azure Machine Learningを正式に発表した。このサービスは6月にベータ版が公開されていたが、今回の正式リリースを機にデータ処理言語Rに加えて、今回のアップデートで新たにPythonがサポートされた。

新しいAzure MLプラットフォームはPythonに加えてHadoopとSparkもサポートした。 これでビッグデータを処理するための標準的ツールはプラットフォームを選ばず、ほぼ全面的にカバーされることになる。

Azure MLはXboxやBingですでに使われている機械学習機能を利用している。またデベロッパーが未来予測アプリを開発するために使うテンプレートとワークフローも用意される。これによって機械学習アプリを開発するスピードは大幅に加速され、サービスのプロバイダはAzure MLプラットフォーム上で各種のウェブサービスを開発できるだけでなく、APIを公開することも可能になる。

このプラットフォームの真の強みは簡単にAPIを作成し、即座にカスタムデータ処理を開始できるところにある。

http://jp.techcrunch.com/2015/02/19/20150218microsoft-officially-launches-azure-machine-learning-big-data-platform/ より抜粋